カシューナッツ他、ナッツ類は半日以上浸水したほうがいいですよ。
クラストを底の抜けるパイ皿にひく。
チーズクリームはカシューナッツカップ1を基本に、ベースの大きさで調整して下さい。今回は半分玄米を使いました。一晩、水に漬けて発芽させたものです。それをカシューナッツと1対1の割合。あとはレモン汁1個分。蜂蜜大匙3.(アガベシロップでもOK)塩麹大匙半分(あれば入れる)
。オレンジ1個(皮を剥き種を取る) デーツを浸した水カップ1. これらをフードプロセッサーでガーしてクラストの上にひき冷凍庫で固めます。5時間ほどで完成。 塩麹はデトックスを促進するため何でも入れちゃいます。隠し味ですね、、、無ければもちろんナシでOK
。オレンジ1個(皮を剥き種を取る) デーツを浸した水カップ1. これらをフードプロセッサーでガーしてクラストの上にひき冷凍庫で固めます。5時間ほどで完成。 塩麹はデトックスを促進するため何でも入れちゃいます。隠し味ですね、、、無ければもちろんナシでOK
![]() |
ローチーズケーキ |
0 件のコメント:
コメントを投稿