2014年4月19日土曜日

ワインの香りが即、開く

速攻デカンタージュ機!
 自然栽培お野菜の味が濃くて美味しかった!ここは池尻大橋『パーレンテッシ』さん。
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13006076/
写真はオーナーシェフの中野さん。
日頃、巷のレストランで食べるピザに対して、時として思う事は『粉に味が無い!風味が無い!』なぜなのだろうか?                      米には産地にこだわる日本人が風味の無い小麦粉をレストランで平気で使うのは?            『パーレンテッシ』さんではピザ生地は小麦粉の栽培から携わり酵母は中国の山脈に囲まれた奥地でとれるはちみつ限定の酵母を育て供されるピザは是非とも!人生の何か大事な事を一つしまっても食べる価値有り! ここで簡単、デカンタージュ器具と出会いました。なんだか小保方さんが扱いそうなデザインですが飲み比べするとほんと、不思議。。しっかりワインが開いてるではありませんか。。ご興味、または是非とも購入したいご希望者は池尻大橋のパーレンテッシさんで美味しいピザを食べてからムッシュ中野と要相談かと思われます。是非是非!価格は4000円ー5000円の間にて(飲酒時のお会計にて失念)
中野さんの個人輸入品



脱どんぶり

 簿記3級、全10回講義。            『我がどんぶり人生を顧みて,一番苦手な事を後ろに押しやることはやめよう!』 これが純粋動機。           講義は、はるばる札幌駅北口の『資格の大原』さん全講義10回で現在は6回終了。  それで状況はというと完全にお客さん状態。                 それでも講義に食いつく気合いで己の身を焦がし、心身共に毎回ボロボロ。                       講義の初日前夜など、夜間に
謎の足つり炎症で腫れあがり、まるで最初から守護霊様からの『無理だ!』のご託宣。それでも北口に通いつめ、現在、過労により発熱、鼻炎にて鼻かみカウント50回/1日。    鼻の穴の周囲に塗ったワセリンが、てらてらと光り暗闇に浮かぶ姿は守護霊さますら能面になる疲れ果てたおばはんが家に居ます。                    そこでなんと突如、救援登場!                          守護霊様は逃げなかった!なんと地元余市の銀行OBさんがプライベートレッスンを引き受けて下さるというではないか。。。『脱どんぶり』記。終了まであと少し。。

この可愛い22㌢のおみ足、左がブンブンに腫れた


見守り隊のお二人


100%野菜ラザニア Lasagnes 100% Legumes

 始めてマルコ先生のレッスンに行って参りました。いつものオリビエ先生とは個性の違いが面白い!       http://www.marco-cooking.com         
★まず、好みのお野菜を切るのですが、選択として水気を含む野菜とそうでも無い野菜とのMIXが良い。例えばイモ&トマトなど。                 また茄子はこの料理に凄く相性が良いです
★カットした野菜にフライパンで焼き色を付けていきます 南瓜200g、玉葱200g、ピーマン4個、マッシュルーム200g、蓮根200g  ★焼きすぎない、ここで塩こしょうはしません、蓮根はとても食感が良くなるので是非入れたい野菜です                               ★ベシャメルソース(ホワイトソース)の作り方は牛乳400g、粉ミルク(スキムミルク)30g、ナツメグ1ツマミ、バター30g、塩こしょうを混ぜながら沸騰させる、そしてコーンスターチ30gを入れると即、加熱してかき混ぜの手を止めない。沸騰したら手を止めても良い(スキムミルクの代わりに豆乳を使う場合はナツメグを多めに、あとの手順は同じ)

トマトソースを作ります。
★鍋にオリーブオイルを入れ、細かくしすぎないニンニクを弱火でゆっくり炒める(細かくし過ぎたり、強い火で炒めると臭みがでる)
そしてみじん切り 玉葱100gを炒め、トマト缶を投入し、温まったらミキサーでガーする。

 トマトソース→ラザニア→野菜→ベシャメルソース(+トマトソース+ジェノベーゼソース)→ラザニア→野菜→ソース→と重ねて最後に粉チーズ(パルミジャーノが望ましいですが無ければ普通のフレークチーズでOK)
ソースで始まりソースで終わり最終でチーズを載せる。

野菜を重ねる時に 塩こしょう
 ジェノベーゼソースは30g



野菜の重ね順にキマリはないのですが最後に歯触りの良い蓮根がGOOD
使用するラザニアがバリラ(Barilla)の場合ラザニア180度のオーブンに30分。ディチェコを使用する場合は40分.。
★調理が終わったらスグにオーブンに入れないと素材から水が出てグズグズになります                  ★オーブンから出したては切りづらいので少し時間をおくこと。           冷凍が可能です

お野菜にかけたドレッシングは木苺のビネガー&マスタード(粒無し)&オイル&塩