2012年11月30日金曜日

もんじゃ君の冬(多分、初めての?)

今朝も来ていた

昨日も来ていた

窓辺でお茶の間の私を探しに来ます

車で帰宅する私を、お出迎えもんじゃ君
雪も降り、車庫暮らしのもんじゃ君。寒さが寂しさを増幅するのか?毎朝、毎晩、お茶の間の明かりが漏れるベランダを訪ねて来るのです。
家猫、なぎちゃんには目の届かない車庫で甘えるもんじゃ君、甘噛みする歯が鋭くて、まだ1歳くらいなのかもね。 
 どこか、お家で飼ってくれるとこ探すという方法もあるんだよ。。。

2012年11月23日金曜日

DIALOG IN THE DARK showcase in札幌

     DIALOG IN THE DARK showcase in札幌    2012/11/21-24

暗闇の中のエンターテイメント、常設展は渋谷です。
それが此のたび4日間、札幌にお目見え。
 4月に初体験を経て二度目となりますと余裕もでました。しかし残念ながらまだ第三の目が開く事はありませんでしたが。
頬に伝う空気の感覚など、再度の体験でも四感が冴え渡り、そしてこのたびの新たな気ずきは『人の言葉を見るのではなく聞くこと』でしょうか。普段、まなこを見開いていますから、実は聞いているのではなく『人の話は見てる、かなりの部分を』と感じたのです。                                        傾聴しますと見えている時とは違う情報を受け取る事が出来るのです。        言葉以外に、伝えたい事を受け取れる。

現在札幌にて開催中http://did-hokkaido.com

東京での体験過去ログhttp://hallelujah-yoichi.blogspot.jp/2012/04/blog-post_11.html
DID常任スタッフさん(札幌にて)

体験者の感想

寒いね、もんじゃ君

 暖かそうな光の漏れるお茶の間の窓にもんじゃ君、貼り付きます。        車庫に猫コタツがあっても、それは一匹きりの場所でもんじゃ君には家の中が憧れなんだろうね。             でもね、もんじゃ君、お家に入ったらもう、外でネズミを捕ったり,楽しい事は無くなっちゃうんだよ。と自分の心に言い聞かせるがごとく。           どなたか暖かいお家でもんじゃ君を飼ってくれないかしら? 
雪の中、入れてコール!

入りたいコール!

せめてご飯はゴージャスにと、毎日身欠きニシン(飽きたみたい。。。)

2012年11月20日火曜日

フカフカしてきたもんじゃ君

こういう対峙する場面では急に毛ずくろいしたりして妙に曖昧な態度して胡麻化すのが猫ちゃん

初雪も降り、今日は冷たい雨の余市です。                     もんじゃ君、寒くて辛いだろうね。                        最近のもんちゃん体がフカフカしてきました。外気に適応して体毛の密度が濃くなっているようです。がんばれもんじゃ君。

2012年11月13日火曜日

HOKKAIDO木村秋則自然栽培農学校、生徒一同弘前へ

我が校一番の風格を醸す生徒さん、収穫作業のスピードが凄い
 HOKKAIDO木村秋則自然栽培農学校の生徒さん25名と共に弘前の木村校長のリンゴ農場へ行って参りました。              リンゴ収穫作業の体験であります。 岩木山を望む農場では『フジ』と『王林』がその旬を迎えておりました。              自然栽培の聖地に初めて訪問を果たし、生徒諸君の喜びは、樹上で熟したリンゴに負けないくらいの感動で農場全体を包んでしまったかのようでした。
収穫されたリンゴの中には『黒星病』になったリンゴも含まれています。木村さんに伺いましたところ、それを冷蔵庫に1月ほど置くと病気が消えるんだそうです。       病気のリンゴは、自分で治すという事であります。早速、今週から実験したいと思います。
弘前大学、杉山教授のゼミの生徒さんや新潟の自然栽培の仲間他、大勢の皆さんがボランティア参加

秀峰、岩木山を望む



 木村校長の左上に出面のおばさんが混じっているようですがうちの生徒さん(作業の手が一番早い人)です(笑)

もんじゃ君の熱烈アピール

窓に貼り付くもんじゃ君

家猫なぎちゃん、わんこのドリちゃんも大騒ぎ
一応の飼い主である私が数日、留守にしまして帰宅しますと暗闇の中から鳴きながら走ってきます(犬っぽい)多分、『何処にいってた!留守が長いぞ!寂しかったぞ!』みたいな事をオネエ猫言葉で言っているのかと思われます。そしてクレームを言い足りないか、お家に入れてというアピールで窓に枯葉が張り付くがごとくもんじゃ君貼り付きます

奥入瀬の岡本太郎作品

11月11日から一泊で十和田湖の奥入瀬にて岡本太郎作品に出会いました        場所は奥入瀬渓流リゾート http://www.oirase-keiryuu.jp/index.html

これは何なのでしょう?かなりのユルイキャラさがイケてます(マントルピースの煙突部分)漫画家西原理恵子(毎日かあさんの)あたりからも、突っ込みどころ満載な感じ

ホテルのお庭に屹立するユルキャラ

紅葉も終盤の奥入瀬
ホテルのマントルピースの煙突部分が太郎さんのモニュメントでありました。そこに描かれているキャラクターがなんだかユルキャラな感じで世界の『岡本太郎』はユルキャラで結構な部分を占めていたのかとも妙な可笑しさで見入ってしまいました。そのユルキャラは、奥入瀬の紅葉とナイスなコントラストでこれだけ大自然とユルキャラの融合ぶりが素敵です。

2012年11月5日月曜日

HOKKAIDO自然栽培農学校、2012年度終了しました


2012年度、『HOKKAIDO木村秋則自然栽培農学校』における農作業は、後かたずけも終わりまして無事に終了いたしました。                          生徒さん各位におかれましては、様々な思いが心に残ったのでしょうか?       暑い日差しの中の作業はキツい2012年度でした。しかし、収穫作業になりますと喜々として喜び合う生徒さんの光景や、寝台列車で来て下さる木村秋則校長先生への感謝の念が去来致しております。  次年度はさらなる野菜の品質向上をめざしたい所存であります。
自然栽培で牛蒡もできます!

トマトの根の長さ計測

トマトの根を掘る途中で切れてしまいましたが、多分80センチくらいでしょうか?

様々なお仕事を持つ生徒諸君
就農希望の方、元ホテルシェフの方、安心な野菜を提供する癒しの保養所を目指す方。。。。