![]() |
| 『あご』トビウオの事です |
![]() |
| 『べったらずけ』フランス語だと『セ。アン。マリネ。ド。ラディッシュ。ジャポネーズ』となるのか。 |
ここは食材の迷宮^^深かった。。。 日本国内の食べもんは何でも有るかと思われるような風情、特に今回は感動に近い驚きの材料屋さんとしてはダシ屋さんでしょうか。
和食の基礎中の基礎『ダシ』なんとも不肖はれるや、全くの勉強不足で今一度、ダシと向き合いたいと思うのです。 まだまだ知らないダシワールド、数多有ります。。
![]() |
| 昆布だけでこれだけの品揃え |
![]() |
| まったけは幾多の産地ごとに鎮座 |
![]() |
| 貝好きなんで沁み入る景観なり |
![]() |
| これは、かつて出会った事の無い水煮たち |
![]() |
| これは噂の松茸フレーバー(遊びで買ってこればよかった^^) |
![]() |
| 『水なす』をこよなく偏愛してます |
![]() |
| これでマグロが解体 |
![]() |
| 包丁を来る日も来る日も、磨ぎ続けているのでしょうね |
![]() |
| コーヒーと雑煮って。。。しかし美味しいらしいです『マコ』さんの雑煮 |
![]() |
| 築地場外市場 |
![]() |
| テリーさんのお兄さんの店 |
![]() |
| 国産タワシ専門店 |
![]() |
| 乾燥ナマコって一個で3600円するのか。。。アワビ。。一個で一万円なり |
![]() |
| これ、優れものであります。確実に海苔の性能を倍加しますね |
![]() |
| 乾燥バージョン^^試しましたらば、それなりの楽しさありました |
![]() |
| 鳥胸肉のスライス、生卵ご飯にチャラっとかけます。。 |


















